LOVE AND SOWL!HADANO WIND ENSEMBLE official Website
CATEGORY

活動ブログ

  • 2010年10月13日

活動日記【2010年10月9日~11日】

10月9日~11日の3連休は秦野ウインドアンサンブルの合宿でした。    と天気には恵まれませんでしたが、練習は指揮者も気合がかなり入り、最後の追い込み(まだ早いが)のための馬尻の鞭打ち状態でした。 9日は山本先生と寛先生のダブルヘッダーで多分8時間くらい吹いた気が。 10日は私は途中参加でしたが、 […]

  • 2010年10月3日

活動日記【2010年10月2日】

こんばんは(^ω^)ノ 今日はかとりーぬが担当します 今日は18時より、渋沢公民館大会議室で練習しました。 始めのほうは、場所が広い+若手が少し少ない+代表が大人しいせいか とても静かでした(´∀`) そんな雰囲気で基礎練習♪ 続いて曲練習♪♪ 終始山本さんの指揮だったので みっちり練習しましたね […]

  • 2010年9月29日

吹奏楽フェスティバルと9月25日の練習

9月23日はどしゃ降りの中、第40回西湘地区吹奏楽フェスティバルが行われてました。 もちろん今回も秦野ウインドは参加です。 場内係として、ウインドの小悪魔1号いくみちゃんと自分が朝から参加しました。(ちなみに小悪魔2号はりの、大悪魔はあゆみです…女は怖いね。) 係の説明が終わり、たまたま同じ係だった […]

  • 2010年9月19日

活動日記【2010年9月18日】

今日の練習は秦野文化会館で18:00から9月23日の吹奏楽フェスティバルの練習。指揮者は山本先生。 今月のイベントは先週の南幼稚園に引き続き2回目。吹奏楽フェスティバルでの演奏は2曲ですが、1曲は先週10分弱練習した曲と、1曲はマーチングを行っていない人には新曲。数日後に本番なのにしかし、今回はひど […]

  • 2010年9月12日

活動日記【2010年9月11日】

こんばんは(^0^)/ かとりーぬです!!!! 今日は堀川公民館で、18時より練習♪ しかし、30分くらいは お土産の山で練習どころではありませんでしたね 松浦さん、小林さん、ありがとうございました 今日は最近の中では一番人数が多かったですね。 音楽室に人がパンパンで、ちょっと酸欠状態でした Clの […]

  • 2010年8月30日

8月28日の練習

8月28日の練習は渋沢公民館音楽室。 山本君の指揮での練習でした。 定演以来の森川さんの登場やペットのあやかちゃんが助っ人で来てくれました。 あと、肺の穴がふさがった小島が復活。 おめでとう! 出来ればダースベイダーやロボコップやアイアンマンみたいになって 戻ってきたらかっこよかったのに・・・ (ア […]

  • 2010年8月21日

活動日記【2010年8月21日(土)】

今日の練習は渋沢公民館で18:00から。山本先生はお休みで、20:15まで自主練。南幼稚園での演奏のための予習でした。寛先生が来られてから、早速曲の練習。幼稚園生が楽しめる新しい曲でしたが、意外と難航。通常は3回くらい通せば問題ないとのことででしたがだめですね。私もアーフタクトの曲を初見するのが苦手 […]

  • 2010年8月15日

活動日記【2010年8月14日】

おはようございます(^ω^)ノ 今回はかとりーぬが担当します(`・ω・´) 14日は18時より 堀川公民館で練習をしました。 寛さんがいらっしゃれなかったので、1日山本さんに頑張っていただきました(・ω・) 今日はホルンとトロンボーンが寂しかったですね(;_;) でもバリサクは2週連続2本 フルート […]

  • 2010年8月9日

割と静かな8月7日

久々の堀川公民館です。 高校生のほとんどが県大会に行って欠席したので割と静かな練習でした。 あ、副代表の何とかっておばさんと鬼の山本君もいないです。 その「鬼のいぬ間」を狙ってか、まゆちゃんやさやちゃんが来ました。(さやちゃんの後ろ姿があかねちゃんそっくりでビビった) ウィルスに勝った石田さんも復帰 […]

  • 2010年7月31日

活動日記【2010年7月31日(土)】

今日の練習は渋沢公民館で18:00から。久しぶりに山本先生が来られ、スケール(メジャー/マイナー)、アーティキュレーションなどの基礎練からすスタート。最近みんな忙しくて少し人数が少ないですね。上と下の楽器の方、暑いけど頑張って来てね。暑いせいかどうかは分からないが、7月17日のブログにも書いてあるよ […]