LOVE AND SOWL!HADANO WIND ENSEMBLE official Website
CATEGORY

活動ブログ

  • 2009年9月23日

西湘吹奏楽フェスティバル【2009年9月23日(水)】

今日は西湘吹奏楽フェスティバル。 フェスティバルの指揮は寛先生。 ・ オエコモバ・ サウスランパートストーリーの2曲を演奏 皆さん楽しんで頂けましたでしょうか。今日の雰囲気でいつも活動しています。興味が湧いた方は是非コンタクトしてみてください。 今日のハプニングは、ハイハットとドラムが倒れた?私の席 […]

  • 2009年9月19日

活動日記【2009年9月19(土)】

本日の練習は文化会館第一会議室。9月23日の西湘吹奏楽フェスティバルと定期演奏会の曲練習。 指揮は寛先生。 初めにフェスティバル2曲の練習。その後は定期演奏会の曲練習。今日ついに最後の1曲の譜面が配られた。結構良い感じかも。 後、今日は1年ぶりにベースのSさんが参加。今年もよろしくお願いします。 P […]

  • 2009年9月13日

南幼稚園での演奏【2009年9月13日(日)】

今日は南幼稚園での演奏(祖父母参加コンサート)。皆さんお疲れ様でした。 演奏会の指揮は寛先生。 演奏は9時からと、10時半からのダブルヘッダー。前半は年少組みの幼稚園生とおじいちゃんおばあちゃん。お父さんお母さんも少しいましたね。後半は年長組み。 残念ながら雨ではなかったので、西中のメンバーは不参加 […]

  • 2009年9月12日

活動日記【2009年9月12(土)】

本日の練習は文化会館第一会議室で明日9月13日の南幼稚園の演奏練習。 指揮は7:00~8:00 山本さん。8:00から寛先生。 通し練習だったので、休みは殆ど無し。先週やると言っていた曲が2曲無くなり、2曲追加となった。トータル6曲は変わらず。曲が変わったのはパート譜面がそろわないとのこと。やはり、 […]

  • 2009年9月5日

活動日記【2009年9月5日(土)】

本日の練習は渋沢公民館で ・11月08日の定期演奏会の曲2曲  ・9月13日の南幼稚園の演奏用に4曲を練習。指揮は寛先生。完成度UPのため厳しく指導を頂いた。しかし、直前の南幼稚園の曲の完成度が全然。皆さん、譜読みは事前にしっかりとやって来てくださいね。来週が最後のチャンスです。とりあえず私は南幼稚 […]

  • 2009年8月29日

活動日記【2009年8月29日(土)】

本日の練習は文化会館で ・9月13日の南幼稚園の演奏 ・9月23日の吹奏楽フェスティバル ・11月08日の定期演奏会の曲をターゲットに5曲練習。今日はいつもより早い演奏開始。南幼稚園の曲が1曲しかできなかったのが残念。 指揮は前回来られたHr Yさんの1年先輩 指揮科の山本さんです。今日はありがとう […]

  • 2009年8月22日

活動日記【2009年8月22日(土)】

本日の練習は渋沢公民館で9月23日の吹奏楽フェスティバルと11月08日の定期演奏会の曲を3曲練習。1曲は新曲でした。 指揮は寛先生。 久々にラッパが4本そろいました。パーカッションも4人。来週は秦総のメンバーが復帰し各パート充実するでしょう。 9月13日には南幼稚園の演奏があるとのこと。また、覚える […]

  • 2009年8月15日

活動日記【2009年8月15日(土)】

本日の練習は本町公民館で11月08日の定期演奏会の曲を3曲練習。うち1曲は新曲。 指揮は寛先生。今日は珍しくClとパーカスもパニック。譜読みができていないとの指摘。はい。その通りなので・・・・・・皆さん譜面には目を通しておきましょう。できれば、自主練習を。 練習をした本町公民館の横はジャスコで今日は […]

  • 2009年8月8日

活動日記【2009年8月8日】

本日の練習は堀川公民館で9月23日の吹奏楽フェスティバルと11月08日の定期演奏会の曲を4曲練習。指揮は寛先生。先週に引き続き新しいメンバーが参加。定期演奏会に向けてメンバーが充実してきています。今日はTbの6本攻撃に押されましたが早く、中高音域パートで押し返したいですね。Fl、Tp、Hrパートの方 […]

  • 2009年8月2日

活動日記 【2009年8月1日(土)】

本日の練習は堀川公民館で9月23日の吹奏楽フェスティバルと11月08日の定期演奏会の曲を練習。指揮は寛先生。 今日は、ちょっと人数少なめ。低音楽器が充実していたが、中高音楽器とパーカスが・・・また新しいメンバーの参加もありました。秦総のメンバーは神奈川県吹奏楽コンクールフェスティバル部門の予選を勝ち […]