- 2010年2月6日
活動日記【2010年02月06(土)】
本日は堀川公民館で本町公民館発表会の練習指揮は山本先生。初めに基礎練習を1時間びっちり。大分疲れた。その後、2曲練習。21時位に寛先生が着きましたが、そのまま山本先生の指揮で最後まで行いました。 13日の本町公民館発表会の指揮は山本先生で行い、27日の中沼コスモス学園での演奏は寛先生が振ることになり […]
本日は堀川公民館で本町公民館発表会の練習指揮は山本先生。初めに基礎練習を1時間びっちり。大分疲れた。その後、2曲練習。21時位に寛先生が着きましたが、そのまま山本先生の指揮で最後まで行いました。 13日の本町公民館発表会の指揮は山本先生で行い、27日の中沼コスモス学園での演奏は寛先生が振ることになり […]
本日は渋沢公民館で本町公民館発表会の練習 今日は楽器運びのしょっぱなから何か変でした。一人は自分の楽器を忘れて・・・・・私は行く場所を間違えて・・・・結局渋沢公民館に2人とも遅刻で同時到着でした。 到着すると、秦総の合唱部がお迎え。何かと思えば2月20日の定期演奏会のお誘いでした。このリンクを貼って […]
今日はアンサンブル発表会。12時に渋沢駅に集合後、秦野市表丹沢野外活動センターで発表会を行いました。発表は金管、パーカッション、Cl&Fl、Saxの4パートで各々、2~3曲演奏。クラシックからJAZZまでありました。 指揮者含めたコメンテーターから中辛、激辛のコメントがあり、良い参考になりました。全 […]
本日は10:00~14:00、18:00~22:00のダブルヘッダーで文化会館にて金管アンサンブルの練習。 リーダーは夜勤明けで夕方の部から参加。来週の発表会前の最後の練習。 初めて合わせた曲を含めて3曲を練習しました。受験勉強のため急遽TbのMちゃんが本番含めて不参加。代わりにHr Aさんがユーフ […]
本日は10:00~14:00文化会館で金管アンサンブルの練習。 今日は全員集合可能な貴重な日でしたが、2名体調が悪く欠席。リーダーも譜面を忘れ家にとんぼ返り。実質は午後からの練習になりました。来週が最後のアンサンブル練習になります。みんな頑張りましょう。 全体の練習は18:00から堀川公民館で。18 […]
本日は渋沢公民館で今年最後の練習。 指揮は山本先生と寛先生。まずは18:30から基礎練習を1時間びっちり。さらに追加で15分延長。元トランペッターの山本先生。トランペットは15分練習したら15分休憩の楽器ですよ休みも練習のようです。本当のところはわかりませんが。 基礎練は スケール タンギング アー […]
本日は渋沢公民館と文化会館の2箇所で1月23日に内部で開催されるアンサンブル発表会の練習。渋沢公民館では木管と打楽器、文化会館では金管が練習。 金管チームは全員集まれませんでしたが、Kさんの指導で金管全員でのアンサンブル曲の練習。7/8拍子は指揮無しアンサンブルでは厳しいですね。最後は何とか頭から最 […]
本日は堀川公民館で本町公民館祭りの練習。 うれしいことに秦野総合、小田原城東の高校生が一杯参加。 指揮は山本先生。18:30から基礎練習を1時間びっちり。(休み無し)だけど基礎練習は良いですね。 その後、選曲。どの曲を選んでもTPがきつい曲。TP Kさん。後は宜しく。後は、選んだ曲の練習と既に選曲済 […]
本日は文化会館と本町公民館の2箇所で1月23日に内部で開催されるアンサンブル発表会の練習。文化会館では木管と打楽器、本町公民館では金管が練習。本町公民館では紅一点のMちゃんがおじさんたちに囲まれて楽しそうでした。TPのKさんが持ってきた譜面の音源を先に聞きましたが、アンサンブルのイメージではなかった […]
本日は渋沢公民館で基礎練習と2月13日の本町公民館祭りの曲練習。 先週の反省会で出ていて基礎練習からスタート。山本先生の指導で、音階練習(1時間強)。アンサンブル大会に向けて、音程のとり方、タンギング、クレッシェンド、デクレッシェンド、3度跳躍、5度跳躍を主に教えて頂いた。#付きの音は次に高い音に移 […]