- 2011年10月8日
活動ブログ【2011年10月1日】
遅くなりまして、ごめんなさい 家でパソコンあける時間がなかったもので。。。 さて、10月最初の練習。場所は久しぶりの文化会館第1練習室で17時からでした。 この日はティンパニを借りていました。 しかし、17時に集まる人の少なさ… あたしは時間配分を間違えたため、16時40分くらいに着いてしまいました […]
遅くなりまして、ごめんなさい 家でパソコンあける時間がなかったもので。。。 さて、10月最初の練習。場所は久しぶりの文化会館第1練習室で17時からでした。 この日はティンパニを借りていました。 しかし、17時に集まる人の少なさ… あたしは時間配分を間違えたため、16時40分くらいに着いてしまいました […]
今日の練習は18:00から堀川公民館で行われました。車で堀川公民館に向かおうとしたら、車両進入禁止。ああ、今日からたばこ祭りのなんだって初めて気付く。渋滞を抜けちょっと遅れて到着。・・・・・・・・・一部の人は楽譜の整理。譜面の管理の方法が変わりました。・・・・・・・・・合奏は18:30から。指揮者な […]
今日の練習は18:00から堀川公民館で行われました。車で堀川公民館に向かおうとしたら、車両進入禁止。ああ、今日からたばこ祭りのなんだって初めて気付く。渋滞を抜けちょっと遅れて到着。・・・・・・・・・一部の人は楽譜の整理。譜面の管理の方法が変わりました。・・・・・・・・・合奏は18:30から。指揮者な […]
今日はいよいよ吹奏楽フェスティバル!毎年とても盛り上がるイベントなので、数日前から次第にテンションが上がっていました。 おまけに今回の打ち上げではピザが食べれるとあって、喜びが倍増です。 で、その前に自分はフェスティバルの役員なので開場前に集合ですが、途中ワイシャツを持ってき忘れた事に気付き、取りに […]
17日の練習は渋沢公民館で17:00からでした。18:00から演出の練習。19:00からほとんど寝ていない寛先生の指揮で9月23日の吹奏楽フェスティバルの練習でした。本番は来週金曜日ですね。(1週間を切ってしまった)みんな一生懸命努力していましたが出来は見に来てください。松田町民文化センターでやって […]
先日の藤井さんの送別会のときに、なぜか指名されてしまいました。 小林さんから、『佐藤さんの後に書いてよ』と言われ、なんだか早速回ってきてしまいました。 さて、私は誰でしょう? 正解発表は最後にしましょう えっと、今日の練習には、しだっちと、いくみちゃんと、ゆいが来てくれました3人とも、音が変わってて […]
今回も佐藤さんのサボりが確定のようなので、私が書くか。って、今日は第22回神奈川マーチングコンテストの支援ですよね。お疲れさまです。 20日は渋沢公民館での練習でした。確か18:00~20:30まで自主練習で、20:30から寛先生の指揮で演奏に入りました。9月23日の第42回西湘地区吹奏楽フェスティ […]
こんにちは(^^) 前々回分は佐藤さんがサボったので(笑) 前回の練習内容書きます(`・ω・´) 13日は1日山本さんによる合奏をしました♪ まずは基礎練習! タンギングなどなど… 115番(確かです)が9月最初の練習までの宿題になったので 皆さんさらっておくよーに(`・ω・´)!! 続いて曲練習! […]