活動ブログ
- 2013年4月1日
活動ブログ【2013年3月30日】
3月30日の練習は本町公民館で18:00からでした。今回も練習は恒例の白岩先生の基礎練習からスタート。今回も1曲だけでした。宿題発表はトロンボーン。音が出た途端、”凄い”と率直に感じました。音の出るタイミング、ハーモニー、完ぺきで、身震いしましたね。が、次の音で、あ、タイミングが。とそのまま崩れてい […]
- 2013年3月27日
活動ブログ【2013年3月23日】
3月23日の練習は堀川公民館で18:00からでした。今日も新しい人が2人参加。練習は恒例の白岩先生の基礎練習からスタート。2曲練習の予定が長引いて1曲でした。コラールですね。宿題の発表はクラ、フルートでした。次回はトロンボーン。演奏練習は今日は白岩先生だけでした。約40年前のロックは懐かしかったです […]
- 2013年3月19日
活動ブログ【2013年3月16日】
3月16日の練習は堀川公民館で18:00からでした。今日は見学者が一杯。本町中の卒業生たちです。ホルンが2名はクラ1名、パーカッション1名だったかな。抜けてたら後免。初めは白岩先生の恒例基礎練習。前回宿題をトランペットパートが演奏。新たな宿題は木管パートに出ています。演奏は初め白岩先生の指揮で途中か […]
- 2013年3月13日
活動ブログ【2013年3月9日】
3月9日の練習は渋沢公民館で18:00から練習でした。音出しの後、白岩先生の指導で18:45から基礎練習。高音楽器を頂点とした音量配分の三角形の説明など良かったですね。20:00からは合奏。久しぶりに練習に参加したAちゃんから”楽してない?”との突っ込みを受けながらの練習でした。でも、アンブッシュア […]
- 2013年3月5日
活動ブログ【2013年3月2日】
3月2日の練習は渋沢公民館で18:00からでした。初めに高校入試の終わった2人に記念品贈呈。珍しくTP Aちゃんも顔出ししてくれました。先週のブログではどうなるかわからなかったので書きませんでしたが、先週の練習で急に耳が聞こえなくなったトロンボーンのIさんも復帰。チューバHさんはチューバとスーザホン […]
- 2013年2月26日
活動ブログ【2013年2月23日】
2月23日の練習は18:00から堀川公民館でした。18:30から白岩先生による基礎練習を30分間。その後、白岩先生の指揮で合奏を行いました。ドラムのOさんも助っ人で参加して下さいました。20:00からは寛先生の指揮で合奏。1曲目は良かったのですが、2曲目は初見でアドリブだらけのジャズ曲。あまりにも悲 […]
- 2013年2月22日
活動ブログ【2013年2月16日】
出張で書き込みが遅くなりました。2月16日の練習は珍しく本町公民館での練習でした。寛先生は急遽遅れるとのことで、TPのN君の指揮で初めは練習しました。2/4拍子3/4拍子のところ指揮難しかったですね。N君は次の演奏機会はエレキベースデビューとのこと。期待しています。早く持ってきて。ただTPの高い音が […]
- 2013年2月11日
活動ブログ【2013年2月9日】
今日は本町公民館発表会の本番秦野ウインドアンサンブルのスタートは15:45からだったのですが、16:00くらいからのスタートでしたかね。演奏はこのブログを見た人限定でYouTubeにアップしておきます。見てよかったらブログ右下の拍手をクリックしてね。 尚、指揮は寛先生でした。 演奏した曲は1)ALA […]
- 2013年2月5日
活動ブログ【2013年2月2日】
今日の練習は渋沢公民館で18:00から2月9日の本町公民館発表会の練習でした。指揮は急遽FL Aさんで始まりました。無茶振りでちょっとかわいそうな気が。多分次のブラスバンドショーで振るんだろうな。 20:00からは寛先生が来られて本番直前練習。曲ジャ****Vでここの音が欲しいからといきなりスコア渡 […]